構内での仕事の合間に沖修理。
いつもメンテに呼んでいただいているお客さんの船。
今日は主機、阪神46のメンテ。
部品交換で済みました。
横浜工作所従業員のブログ・・・弊社は船舶修理、陸上機械整備、油圧ホース関連の仕事をしています。 詳しいことは、弊社ホームページ( www.yew.co.jp )をご覧ください
昨日、上架中の作業船に新しい主機を搭載しました。
都合上、写真は載せられませんが、真新しい機関の搭載も
またいいものです。
推進軸は事前に機関室からの中入れ搭載となり、来週から
チョックライナー研削と配管ほかの作業に入ります。
今日はよく降る雨の日でした。
鹿島の定修から戻っての今日は一人で事務所です。
今日は沖修理の依頼が入ったのですが沖修理課が休みだったので、
対応することに。
明日休もうと思ったのに…
今月抱えているのはエンジン整備が1隻、主機入れ替えが1隻、7月主機入れ替え船の計画が一隻
ほかに物流会社向け新造コンテナの企画設計と工場設備修理と現地踏査やなんやらと。
抱えている仕事は多くても、今のところ今月の出張がないので助かります。
本課としては今月上架船を1隻迎えます。