最大吊上荷重200t!「クローラクレーン」を導入しました!
- ブログ
2023年になり早いもので3週間が経ちましたね。
1/21(土)、22(日)にクローラクレーンの組立、導入を行いました。
最大吊り上げ荷重はなんと200t! 最長ブーム長さ79m、全装備質量212tもあり、とても迫力のある大きなクレーンです。

【人と比べるとこんなに大きい!】

【荷物を吊り上げている様子 】
クローラクレーンとは、無限軌道式履帯(キャタピラー)を持ったクレーンで 港湾荷役、建築、土木と幅広い作業に対応できる万能クレーンです。クレーンにも 様々な種類がありますが、クローラクレーンは足回りの幅が大きくとれ、安定性が高く、 全周どの方向でも同一の吊り上げ能力が得られます。200tのクレーンは道路走行が 出来ない為、分解して輸送され、現場で再び組み立てられます。


【輸送されてきたパーツを組み立てていきます】 【2日間かけて組み立てました】
クローラクレーン導入により、大型構造物の製作、接岸船搭載物の搬出入、小型船の 上下架が可能になり、業務の幅が大きく広がることが期待できます。 また社外からラフタークレーンの手配も不要になり、工事日程の管理がしやすくなります。 ちなみに、これまでの既設構内クレーン最大吊り上げ荷重は15tです。
空を見上げる様に首を傾けないとクレーン先端が見えないくらいの高さで、 構内全域をカバーできるブームの長さは圧巻です!クローラクレーン使用時には、 電子ホイッスルを使用し構内に音でクレーン作動を周知させることで、安全への徹底を行っています。
今後、クローラクレーンを使用した現場作業風景をブログにてアップしていきます?♪